森林整備・森林土木工事
林道や林業専用道等の整備・保全工事等、山間部や森林での工事の実施にはこのような課題があります。
アクセス難、あるいは作業道さえない、工事用機械や資材の搬入が困難、森林生態系の保全への取り組みが必要。
MBクラッシャーのアタッチメントは、山間や森林における土木工事の課題をクリアし、作業の効率性と収益性をサポートします。アタッチメントの活用例をご紹介します。
どこへでも入って行って作業ができる
急勾配、カーブが多い、道のないアクセス難の場所。そんな悪条件の現場でも、MBクラッシャーのアタッチメントなら特殊運搬車両を必要とせず、建機が入って行ける所であれば、どこへでも入って行けます。
MBクラッシャーのアタッチメントは現場で使っている建機に取り付けて、破砕・選別・切削・仕分け・積込みをおこないます。取り付けたまま移動できるので、すぐに作業に取り掛かれます。
1台のアタッチメントを活用するだけで、新材の購入・運搬コストを大幅に削減できます。
発生材を現場内で適正に処理してリサイクルすることで、環境に配慮した施工とコスト削減が可能
MBクラッシャーから誕生したバケットクラッシャー。建機に取り付けて、運転席から操作するだけで、さまざまな材料を破砕できます。現場内での発生材の処理やリサイクルが可能な場合は、道路整備等にそのまま利用できる再生骨材・再生砕石を生産できます。破砕サイズは用途に応じて調整可能です。
例えば、発生した岩塊を砕けば、道路用骨材として有効に利用できます。
森林整備工事等に伴う掘削により発生した材料をその場で再利用できれば、場外からの新材搬入を回避し、土壌の環境バランスを保全できます。コスト面におけるメリットのみならず、環境に配慮した工事がおこなえます。
片付けや整備には、この1台
伐採木や倒木、折れた枝、廃棄物などを除去して森林や現場を整備する際には、1台で何役もこなすMBグラップルが役に立ちます。
多様な場面で活用できるアタッチメント、グラップル。360度回転式なので、精度の高い柔軟な動きを保証。爪を閉じる力が加減調整できるため、どのようなものでも丁寧かつ確実に掴み、正確に仕分け、積み込むことができます。爪の先端刃は反転・付け替え可能。
グラップルの機能拡張を行うオプション製品も充実。用途に応じて追加することで、さまざまな形状・タイプの資材を幅広く取り扱えます。
天然資源を回収、選別して、価値を生み出す
山間での工事においては、発生土砂の処理と再利用が大きな課題です。多くの場合、発生土砂は場外に搬出される一方で、新材が搬入されているのが現状です。土の運搬に用いるトラックの排出ガスによる大気環境への影響も無視することはできません。
MBスクリーンバケットやMBロータリースクリーニングバケットを使えば、土と石を分別したり、土に混在する岩塊を取り除いたり、あるいは枝を細分化したりすることで再利用可能な資源に戻すことができます。
現場内における発生土や発生木などの再利用は、生態系の保全にもつながります。
工事をおこなう企業にとってのメリット
✔ 運搬コストの削減
✔ 建機に取り付けたまま移動・回送できる
✔ 作業の効率化により作業時間が短縮
✔ 発生材が再資源化できるため、新材調達が不要
✔ 工事コストの縮減により競争力が向上
地域・環境にとってのメリット
✔ 現場内の再利用により生態系を保全
✔ 廃棄量の減量
✔ ダンプ運搬の削減
✔ CO2の排出量を低減